倉野信次公式Webサイト

POWERD BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS

ブログ

2006.10.18

「休日」

ボクにとってというか、たぶんほとんどの選手が思っていると思うんやけど、「休日」より「休日前夜」が一番リラックスできる時間やと思う。
休日は、次の日の仕事のことが頭にある。その点、休日前夜は思う存分、やりたいことができるもんな。

ボクにとって、遠征先での休日は、何して過ごそうか悩む日でもある。
ボクは、「無趣味」で「部屋で休日を過ごしたくない」人間なんで、ホント何していいかわからん。

とりあえず、映画を観にいっときマス。。
もちろんボクのお決まりの「ポップコーン」「ダイエットペプシ」+最近は「チュリトス・チョコ」と共にネ(笑)。。

2006.10.16

『上向き』

フェニックスリーグ、10月12日(木)LGツインズ(韓国)戦、16日(月)湘南シーレックス戦に中継ぎ登板しました。 [ 続きを読む ]

ミーハー

ボクは、田舎もんのミーハーなんで、芸能人を見るとひそかにテンションが上がる。
この世界にいると、結構多くの芸能人を見る機会があるんやけど、ボクは無関心を装いながらも、心の中では、

 『 おおっ〜〜!! 』

やもんね。

大学時代、横浜の遊園地でゲームしとったら、視線を感じて振り向くと、

 『 ウワっ!「真田広之」やん!かっこえぇ〜。』

その近くには、

 『 ああっ!「キョンキョン」!!顔ちっちゃ!めっちゃかわいい〜! 』

なんかドラマの撮影で来てたみたいで、ボクはもう大興奮!

他にも関東にいるときは、結構街で色んな芸能人見たもんな。

 『 やっぱり芸能人出現率は東京が一番やで〜。』

って思った、ミーハーなボクなんさ。。

オヤジ化!?

今日、練習中に邦楽の歌が色々流れとったんやけどさ、歌は聞いたことあっても、歌ってる歌手の名前がさっぱり、分からん!!
若い選手に、名前を聞いても、初めて聞く名前や同じような感じの名前ばっかりで・・・

若い選手からは、

 『 クラノさん、もうオヤジっすねぇ(笑)。 』

って言われてしまった。。
確かに同じような感じの名前に感じるっていうんは、そうなんかなぁ。

ボクが入団した頃は、30歳過ぎてる選手を、すっごい大人に感じたし、ベテランやなぁと思ってた。
でも実際自分がこの歳になってみると、まだまだ全然若いって感じるんやけど、若い選手にはそう見えてんのかなぁ?

この歳になって感じるのは、筋力もスタミナもまだまだ伸びていってるのに、「回復力」だけは少し落ちたかなって感じるんさ。
疲れが昔に比べて、残ることが多くなった。やっぱり他の選手に聞いても、同じこと言ってるもんな。
だから、極力疲れを残さないように、体のケアや食事、睡眠をしっかりとって、自己管理をすることで、補っていかなアカンもん。。

まだまだ身も心も若いやつらに負けへんでぇ〜!

よ〜し、これから最新の曲でも聴いて、流行の曲も歌えるようにしとかんとな!(笑)

2006.10.15

理数系

ボクはこう見えても、高校は県内有数の進学校で、しかも、2年生からは「理数系」のクラスやったんさ。

中学の頃から、数学は一番得意科目で、体育は「野球」以外できない、「運動オンチ」でさ、いつも通信表は数学が10か9(5段階だと5)やったもんね。体育は普通ぐらいやった・・・

今年の春のキャンプぐらいやったかな?
ニンテンドーDSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」が、ちょっと流行ってたんで、誰かが持ってたやつを借りて、『計算20』(20問計算して解く速さを競うやつ)をしてみたんさ。

始めは、なかなかいいタイムが出なかったんやけど、慣れてきたら、

 『 もう、手が勝手に動く、動く・・・ 』

で、あっという間にたぶんやってた選手の中では、トップやったんちゃうかなぁ?

 『 記録 10秒で「ロケット級」!! 』

結構速い記録やと思うんやけど、どうかなぁ?

ケイタイはこちらのバーコードを読み取ってアクセスしてね!
PRODUCED BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS.
Copyright © 2007 SHINJI KURANO. All Rights Reserved.